漫画の死神が持っているような鎌の小さいバージョンを用いて。
 今日は草刈りをやってみました。
 草削りじゃなく、草刈りのほうです。
 キレ味のいい鎌を使ったので、ザックザックととっても快適に切れて、楽しくてなかなかやめられないくらい(^v^)
 しかし、週に一度程度はやり続けないといけないので、そう考えると結構大変そうですよねぇ。
 ちなみに最近覚えた単語。
 拡座:カイコさんの生息フィールドを広げること。
 縮坐:カイコさんの生息フィールドを小さくすること。
 カイコさんは「ここからここまで」と人間が決めた場所(たとえば30センチ×40センチなど)に桑を広げておくと、その範囲から出て行こうとしません。
 おとなしくて賢いのです!
 出ていっても、ゴハン(桑)もないですしね…。
 で、蚕さんがだんだん大きくなってきて、手狭になってきたら、そのフィールド「座」を、蚕さんに合わせて広げたりしたりするのです。
 あんまり密集しすぎてたらかわいそうでしょ?
 私だって満員電車は嫌いだし、カイコさんも多分同じだと思います。
 ゆとりある住環境をカイコさんにご提供するのです。
 うん、うまく説明できませんでした。
 要するに「カイコさんフィールド拡張!」だということです。