忍者ブログ

編み物とか糸のこととか

作ったものとかそういうのの

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

繭玉飾り


2017年1月7日、富岡製糸場では繭玉飾りを飾り付けました。








 主催は蚕桑研究会です。
 午前中から近くのJAの建物をお借りして、お団子作りからはじめました。
 粉を熱湯で溶いて、こねて、こねて、こねて。
 食紅と混ぜて色をつけました。屋内に飾るので色は鮮やかなほうが見栄えがするだろうと、濃いめの色具合で。
 きもち小さめに作ったほうが、枝にさすときにさしやすいとのこと。大きすぎたお団子は、俵型にして日本古来の繭玉の形に。


 できあがったお団子は、製糸場に持っていきました。製糸場で待ち構えていた男性陣が、脚立に上って飾り付けをしてくれます。
 製糸場に来てくれていたお客様も皆さん飾り付けをしてくださって、とっても喜んでくださったみたいで嬉しいです。

 飾り付け終了後は、富岡製糸場の中をゆっくり見学して回りました。のんびりできて、とっても楽しかったです。よかったなぁ~。

 蚕桑研究会の皆様、ありがとうございました。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

ブログ内検索

プロフィール

HN:
とこたち
性別:
女性

 

P R